今年はコロナの影響で自粛自粛が続いていたが、国を挙げての支援策【Go TOトラベルキャンペーン】が夏より始まり、9月末には東京都民・東京への渡航も解禁となりイッキに加速した感じだ。また、ゴルフは人と密にならないし屋外スポーツの為、このコロナ禍で再度脚光を浴びるスポーツとなった事はよくニュースでも取り上げられている。今まで敷居の高かったゴルフというスポーツがここ最近(コロナ禍で)、若者層の支持を得ているとの事だ。確かにここ最近はゴルフ練習場や、ゴルフ場でも多くの若者を目にする事はが多く、ゴルフへの関心がうかがえる。ゴルフ業界にとってはうれしい追い風になっている事は間違いなさそうだ。
最近、お客様からもお問合せを多く頂いているのだが、一番の悩みはゴルフ場の予約が取れない事。
特に人気コースは2,3か月先まで満場という現状が続く。そしてGo Toトラベルキャンペーンという後押しもあり弊社が力を入れている宿泊ゴルフパック【お泊りゴルフ】が脚光を浴びる事になった。なんせ、旅行代金の総額(40,000円の場合)、35%の割引+15%の地域共通クーポンが発行される。実質50%OFFにて宿泊ゴルフ旅行が出来てしまうのだ。
こんな事があっていいのだろうか?いいんです。国を挙げての事業ですので、大いに利用した方がお得なんです。
(もちろん、感染予防対策は万全にが大前提ではありますが)
弊社ご利用のお客様も既に初秋より2、3回とゴルフ旅行【お泊りゴルフ】をされている方がいらっしゃいます。皆様は口を揃えて仰います。
「これは使わないと損するよ!このベストシーズン中に週末ゴルフをする事を考えるとGo Toトラベルキャンペーンを賢く利用したら同じ旅行代金で宿泊(夕食・朝食つき)+1プレーが出来てしまうのだから。」
ホントにそんなお得なの?という皆様のお声に応えて、今回宿泊ゴルフパック【お泊りゴルフ】に行ってきました。ちょっとしたラウンドレポートもさせて頂きます。
今回訪れたのは、今話題のリゾート地、兵庫県淡路島の西部にあるリゾートゴルフを楽しめる【スプリングゴルフ&アートリゾート淡路】です。
このスプリングゴルフ&アートリゾート淡路の魅力はなんと言ってもコストパフォーマンス♬ え!この価格で宿泊もできてラウンドも出来る。しかも!食事付きってマジですかぁ!!
コスパの事ももちろんながら今回GoToトラベルキャンペーンで訪れたスプリングゴルフ&アートリゾート淡路についてもたっぷり紹介したいと思います。
近畿圏・四国からのアクセスが抜群
ここスプリングゴルフ&アートリゾート淡路は大阪市内から車で約1時間30分。兵庫県神戸市垂水区東舞子町と淡路市岩谷とを結ぶ明石海峡大橋を渡り30分程度で到着する。四国方面(徳島)からも橋を渡り30分程度で到着できます。
不思議な事なんですが、淡路島に向かう大橋を渡るだけで旅の雰囲気を感じ、海の景色を望む事でリゾートを感じる事ができるんです。
スプリングゴルフ&アートリゾート淡路は淡路島の南北の真ん中辺りの西部エリアの丘に位置しており、天気の良い日はクラブレストランから小豆島・四国を望むことができる。そして夕暮れ時には何とも美しい夕日が水平線に消えていくまさに絶景を体験することができるのだ。クラブハウス(特にレストラン)・宿泊ホテルの客室からもサンセットがみれるので早めに到着する事をオススメしたい。
淡路島にゴルフリゾートあり
さて、今回宿泊&ラウンドをしたスプリングゴルフ&アートリゾート淡路の館内施設について紹介しよう。
ロビー・フロント
天井の高い広々とした空間のロビー。ゆったりとしたスペースにはソファーも完備しており待ち合わせや憩いの場としてご利用頂けます。
自動検温システムやフロントにはアクリル板を設置したりとしっかりとした感染予防対策がなされているので安心だ。
客室
スタンダードツインベッドルームからは四国・小豆島も見える。浴室とトイレがセパレートなのもうれしい。客室はゆったりとした空間を提供する。
レストラン


ビジネスラウンジ
遊びの環境だけでなく今話題の“ワケーション”の場としても利用頂けるビジネスラウンジ
カラオケルーム
日が暮れても仲間たちと楽しむ事が可能なエンターテイメントがここにある。退屈な時間はここにはありません。
スーベニアショップ


プロショップはミズノ社の製品が中心、他ブランドのボール等も扱う
フロント横にあるお土産(スーベニアショップ)屋、人気商品のオニオンポテトチップスをはじめお土産には欠かせない地元の特産物が準備されている
大浴場
ゴルフ場とホテルは併設されておりゴルフ場にある大浴場が宿泊客にも開放される。この大浴場のお湯は温泉成分濃度が低く基準に満たしていないので温泉としては謳えないようだ。しかし、実際に入浴してみると体はポッカポカに温まり心なしかお湯が温泉ぽく魅力です。どこか得した気分に♬
プール(夏季のみ)
ホテル棟の1階にあるプールは屋内・屋外の2つのプールを完備、ご家族連れでもお楽しみ頂けます。
ラウンドレポート


距離はバックティからでもトータル6,391ヤード、レギュラーからは6,074ヤードと決して長いコースではないが、各コースは特徴的で一打一打を簡単には打たせてくれないチャレンジグなコースレイアウトになっている。前半(OUT)は景観が素晴らしく、またコースレイアウトも比較的穏やかでスコアが出やすい印象だ。
コース内からは四国へ繋がる海を見渡す事ができ、近くには小豆島の姿も望む事ができる。特に8番ホールのティーイングエリアからの景色は素晴らしい。そして後半(IN)は前半のOUTとは全く異なるホールレイアウトでスコアメイクが難しく、試練が続く事になるだろう。最終18番ホールのティーイングエリアからはホテルの全景が見渡せリゾートコースの最終ホールを感じる事ができる。さて、フィニシングホールを終えたスコアはいかに…….
当館副支配人と話をする機会がありその際に仰っていた事が「OUTとINで全く異なる表情となり特にINは美しさの中にトゲがある。メンバーの方からもOUTからでなく、INからラウンドしたいとの声が挙がるくらいINは誰もが苦戦必至なレイアウトになっています。OUTの海を見渡す景観は素晴らしくゆったりと楽しんで頂きながらもINではコースに集中してリゾートゴルフを満喫頂きたいです。」と、とても印象的でした。




<ラウンド後の印象>
距離も然程長くないのでリゾートゴルフコースの印象が強かったが、ラウンドしてみると意外とスコアメイクに苦戦するホールが多い。上記で述べた通り、OUTは景観を楽しみながらのラウンドが可能だが、INに入ると景色は一転、プレッシャーのかかるホールが続く。フェアウェイもINの方が狭く感じるレイアウトだ。電動カート利用なのでスムーズにラウンドができた。この日は晴天で風の影響を受けたのは最終18番ホールくらい。ただ、冬に向けて海からの風が強くなりさらに難しくなる事が予想される。この価格でラウンドできるなら是非、チャレンジしてみてもらいたいコースです。この日もコースメンテナンスもしっかりとされている様子でしたので冬でも安心してラウンドができそうです。
<こぼれ話>
今回、訪れたリゾートゴルフ場【スプリングゴルフ&アートリゾート淡路】にも平日にも関わらず老若男女が多く来場されて楽しくラウンドしている姿をみかけた。特にツーサムでラウンドされている方も多くこのコロナ禍で密を避けご夫婦や女子ゴルファーが来場される姿を多く見かけたのは印象的でした。いつもより少し足を伸ばせば自然豊かなリゾートゴルフが楽しめるのでリピート率も上昇中。また、兵庫県の高校・大学のゴルフ部の合宿先としても受け入れをしており宿泊施設の強みを活かした取り組みも積極的に行っています。
<淡路の名産品>
さて、淡路島の魅力と云えば海の幸、スプリングゴルフ&アートリゾート淡路からの車を走らせ海外沿いをドライブするれば、海産物を販売するお店が目に入る。少し立ち寄ってみると、“しらす”や”あなご”などの海の幸をリーズナブルな価格で購入する事ができる。お土産として購入することもおススメしたい。また道の駅などでは地域共通クーポンが利用出来たりもする。(但し、お店によって利用条件は異なるので事前に利用できるお店をチェックすべし)
地域共通クーポンが使えるお店を調べる方法はこちら(地域共通クーポン取扱い店舗MAP)
スポーツ報知の”ゴルフパラダイス”に掲載
今回、お邪魔したスプリングゴルフ&アートリゾート淡路の紹介をスポーツ報知ゴルフパラダイスに掲載されました。
掲載記事はこちら
宿泊ゴルフパック 季節の和懐石コース1泊1プレー基本代金(税込) <お一人様・1泊2食付2名1室おひとりさま料金> |
|
通常料金 | |
平日宿泊+平日1ラウンド | 18,410円から |
休日宿泊+休日1ラウンド | 23,490円から |
宿泊ゴルフパック 今が旬3年とらふぐコース1泊1プレー基本代金(税込) <お一人様・1泊2食付2名1室おひとりさま料金> |
|
通常料金 | |
平日宿泊+平日1ラウンド | 24,410円から |
休日宿泊+休日1ラウンド | 29,090円から |
もっとラウンドしたい方は1泊2プレープランの設定もございます!!
ホテル自慢|旬の食材を使った夕食に舌鼓


Go To トラベル キャンペーンでうれしい割引特典
上記通常料金よりGoToトラベル割引適用 (諸税、飲食、協力金、私物購入は別途個人負担) |
最大35%割引 |
⊕
地域共通クーポンが付いてくる (10月1日宿泊分より) |
旅行代金の最大15% |
特選:宿泊ゴルフパックの内容
上記旅行代金に含まれるもの:ラウンドプレー代、2名一室ホテル宿泊2食(朝・夕)
*設定期間:2021年6月30日宿泊分まで(但し、年末年始の期間は別料金)
*3年とらふぐコースは2月までとなります。
*お申込みは2名様以上でお願い致します。(2名様にてお受け出来る場合差額が発生致します。)
*キャンセルフィは各ゴルフ場の規定により徴収させて頂きます。
*宿泊は洋室定員利用(2名様~)となります。
*ご宿泊時1名様1室となった場合は追加代金(+4,000円~)が必要です。
*ゴルフプレイ2名様(ツーサム)の場合は追加料金が必要になります。
*ラウンド中の昼食は含まれておりません。
*その他、宴会などのご要望がございましたお問合せください。
申し込み手順は、上記注意事項をお読み頂き、予約フォームよりお申込み下さい。